翻訳と辞書
Words near each other
・ Lol (音楽グループ)
・ Lola Créton
・ LolitA☆Strawberry in summer
・ London (ジーザス・ジョーンズ)
・ Londonian Gothics 〜迷宮のロリィタ〜
・ Londonian Gothics ~迷宮のロリィタ~
・ Londonian Gothics~迷宮のロリィタ~
・ Lonesome Tonight 〜君だけみつめてる〜
・ Long time no see (B'zの曲)
・ Longing 〜切望の夜〜
Longing 〜跡切れたmelody〜
・ Longing ~切望の夜~
・ Longing ~跡切れたmelody~
・ Look up to the sky〜明日があるさ〜
・ Look up to the sky~明日があるさ~
・ Loop (アルバム)
・ Loostripper (アルバム)
・ Loredana Bertè
・ Los Angeles (アルバム)
・ Lost (ゲーム)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Longing 〜跡切れたmelody〜 : ミニ英和和英辞書
Longing 〜跡切れたmelody〜[える]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せき, あと]
 【名詞】 1. (1) trace 2. tracks 3. mark 4. sign 5. (2) remains 6. ruins 7. (3) scar 
: [せつ]
  1. (adj-na,n) eager 2. earnest 3. ardent 4. kind 5. keen 6. acute
切れ : [きれ]
 【名詞】 1. cloth 2. piece 3. cut 4. chop 5. strip 6. slice 7. scrap 8. counter for such 

Longing 〜跡切れたmelody〜 : ウィキペディア日本語版
Longing 〜跡切れたmelody〜[える]

Longing 〜跡切れたmelody〜」(ロンギング とぎれたメロディー)は、ロック・バンドのX JAPANが1995年8月1日にリリースした11作目のシングル
前作「Rusty Nail」から、約1年振りにリリースされたシングル。前作から引き続き、2作連続でオリコンシングルチャート1位を獲得した。
== 解説 ==
1991年8月6日から1991年12月20日にかけて行われた「Violence In Jealousy Tour 1991」のツアー中に作曲され、アルバム『DAHLIA』の中で最初に制作が開始された楽曲である〔『SHOXX』(1997年3月号)音楽専科社〕。
1994年12月30日から31日にわたって東京ドームで行われた『青い夜』『白い夜』では、来場者にこの曲のデモ・バージョンが収録されたテープが配布された。このデモ・バージョンは、正式リリース盤と歌詞の一部とギターソロのメロディーが異なり、ドラムが入っていないもので、後に『青い夜 白い夜 完全版 DVD-BOX』にデモ・テープの内容がCD化されたものが特典として付属した。
本作をストリングス中心のアレンジをしたものが、次作「Longing 〜切望の夜〜」として発売された。
デモ音源が入った黒いジャケットのシングルCD、白いジャケットのシングルCDが存在しており、発売前に関係者のみに配布されている。
黒ジャケット版には、シングル版に近いアレンジだが曲の長さが約4分程のデモ音源が収録されており、タイトルは「Longing 〜切れたmelody〜」となっている。白ジャケット版には7分強のバージョンが収録され、よりシングル版に近づいており、タイトルもシングル版と同じく「Longing 〜跡切れたmelody〜」となっている。なお、歌詞は両者とも、上記の東京ドームで配布されたデモテープと同じである。
ミュージック・ビデオは存在しないが、テレビのプロモーション用に短いCMスポットが制作された。1995年8月のマリブの砂浜でおよそ3時間かけて撮影されたCMスポットはYOSHIKIが全裸で女性と抱き合うもので、デイヴィッド・リンチ監督による演出ということもあり話題を呼んだ。デイヴィッド・リンチは次作「Longing 〜切望の夜〜」のミュージック・ビデオも監督している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Longing 〜跡切れたmelody〜」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.